今週は夏のジリジリ暑さ&ハリケーンの影響で強風とシャワー☔。[6:30] 目覚めるとガスっています。あ、細かい細かい雨です。その5分後、Stop raining で、キタ――(゚∀゚)――!! ? ラナイ(ベランダ)から、よ~く見るとダブルレインボー。
あ、良かった。シャワーが止んで。
[7:20]コート?はすぐ乾くかなと思って、ビーチ沿いのコートへトコトコと 朝練到着。あ、また少しシャワー☔ そして、またキタ――(゚∀゚)――!! ビーチパークで?がお出迎えしてくれました。これまたダブル?
[7:30]そして、またシャワー☔ 。。。コーチ(83歳Joeさん、ボランティア)が車で去っていくところでした。今日は練習なしかぁ、と思って去ろうとしたら、キタ――(゚∀゚)――!! 海の向こうに?
[8:00]いつものメンバーが少し残っていましたので、おしゃべりに?を咲かせて、back to home この時は、Namさんが9月にバケーションで日本を訪れたい、ということで北海道について、少ない知識を披露。JRパスというJR/新幹線好きなだけ乗れて1週間で300ドル弱という超お買い得 外国人専用パスをおススメ。You Tubeでみどりの窓口をご紹介。良かった。友達の役に立った満足感(^^♪
[8:30]話が長くなってきたので、帰る、その途中、知らないおじい様テニス軍団から「?できたの?」私「いいえ、残念ながら」→「You can still slip on a coat」ってあまり面白くない冗談を聞いて、☺ 面白くなさすぎて笑
[8:40]山側のコートで久々に元校長先生のSusanに遭遇。「時間あるなら今から水はけするから、一緒にやろう?」そして2時間ダブルスの試合形式。初めてお会いするおじ様達、走れないけどコントロールが良くて負ける? まだまだ練習が必要だ。
[10:30]コンドに戻り、スパで汗を流す。やっぱりジャグジーが最高に気持ちいい。
[11:30] 簡単なランチと、朝ふと思いついて 作ったチーズケーキ?を食す(絹ごし豆腐150グラム、沸騰した大3のお湯で溶かしたゼラチン5グラム、砂糖大1、全てをポリ袋に入れてモミモミして、冷蔵庫)
ラナイで風を感じながらのランチは何でも美味しく感じます。バックミュージックは、TBS?の生島ヒロシの「おはよう一直線」笑。これは、日本にいた時のルーティーンと変わらず。ハワイでは日本語のラジオ局K ZOOケーズーで視聴可能。ゆるーいKZOO放送。よく曲間違えたり、噛んだり ご愛敬です。旅行の方にもイベント情報などの入手におススメです。朝6:20頃はラジオ体操流れます。アラモアナの白木屋にもブースがあり、有名人が放送に来ていたりするので、( ゚Д゚)ビックリします。(斎藤工)そして、比較的多くかかる曲は、山下達郎とサザン。たまにニセモノ!?が歌っている曲(星野源、スマップ)が流れます。(きっと、放送局の方も騙されている!?)
ハワイって何がいいんだろう。私はこの3つ 風、虹、笑顔☺
そんな3大 好きが揃った午前のご紹介でした。夕方はジムでのZUMBAとワインパーティー? 7月最後の日を満喫です。
Have a wonderful day✨!



